top of page

「研磨処理番手別の表面粗さ参考値」

  • 執筆者の写真: 株式会社旭研磨工業所
    株式会社旭研磨工業所
  • 6 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:3 日前

株式会社旭研磨工業所の品質管理「研磨処理番手別の表面粗さ参考値」


弊社では、お客様の求められる以上の番手で磨いたような加工面に仕上げることが出来るほど、高い技術力を有しておりますが、ただ単に見た目のキレイさを求めるのではなく、加工面の面粗度も必要最低限に抑えておくことが重要だと考えてます。


・品質管理用の表面粗さ参考値とは?

ステンレスNo.1素地(Ra3.50)をベース材※として、弊社職人が処理番手ごとに研磨したサンプル見本板を作成。それを基に、複数カ所から算術平均粗さ検査をし、その値を合算・平均値化した値を、品質管理用の表面粗さ参考値としております。


粗バフ#24番手:Ra1.50

粗バフ#60番手:Ra1.00

粗バフ#80番手:Ra0.80

粗バフ#100番手:Ra0.65

バフ研磨#150番手:Ra0.50

バフ研磨#200番手:Ra0.20

バフ研磨#250番手:Ra0.15

バフ研磨#300番手:Ra0.10

バフ研磨#400番手:Ra0.020

鏡面バフ研磨#600番手:Ra0.015

鏡面バフ研磨#800番手:Ra0.010

鏡面バフ研磨#1000番手:Ra0.005


ベースとなる材質の違いや、加工前の状態(素地や切削など)で、表面粗さ参考値より若干変化します。また表面粗さには指定ルール(16%ルール・最大値ルールなど)や、どの年代に描かれた規格の図面なのかを十分に注意する必要があります。


"お客さまのニーズに対応した技術をご提供いたします"

株式会社旭研磨工業所

株式会社旭研磨工業所のバフ研磨番手別の表面粗さRa参考値(2024年4月2日作成)
研磨番手別のサンプル見本(※掲載画像はトーン下げて加工してます※)




Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

株式会社
旭研磨工業所

バフ研磨 | ブラスト処理 | 鏡面研磨

〒570-0032

大阪府守口市菊水通3丁目16番10号

TEL: 06-6992-3343

toiawase@asahi-kenma.com

株式会社旭研磨工業所ロゴ

©バフ研磨・鏡面研磨・ブラスト処理は、

大阪の【株式会社 旭研磨工業所】 1957-2025

旭研磨工業所ロゴ
bottom of page